新潟市や秋葉区で「頭痛」と「骨盤の歪み」にお悩みの方へ|さとう鍼灸接骨院
2025年07月2日

こんにちは!
新潟市江南区にあります【さとう鍼灸接骨院】です。
新潟市・秋葉区の皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?
今回は、「頭痛」と「骨盤の歪み」の関係についてわかりやすくご紹介いたします。
骨盤の歪みが「頭痛」に関係する理由とは?
一見すると、頭と骨盤は離れた場所にあるため関係がなさそうに思えるかもしれません。
しかし、私たちの身体はすべてがつながっており、バランスを取り合って成り立っています。
骨盤は背骨の土台となっており、その背骨の一番上には頭(頭蓋骨)があります。
つまり、骨盤が傾いたり捻じれたりすると、その影響は背骨を伝わって最終的に頭部へも影響するのです。

たとえば骨盤が後ろに傾くと、身体全体のバランスを保つために頭部の位置を調整しようと無理な姿勢になります。
その結果、肩や首の筋肉に余計な負担がかかり、筋緊張が高まり、頭痛の原因となることがあります。
骨盤の歪みが関わる「緊張型頭痛」とは?
頭痛にはいくつか種類がありますが、骨盤のゆがみと関係が深いのは「緊張型頭痛」です。
このタイプの頭痛は、長時間のデスクワークやスマホ使用、猫背姿勢などによって首や肩の筋肉がこわばり、
その緊張が神経を刺激して頭の後ろ側から締め付けられるような痛みを引き起こすといわれています。

さらに、こうした姿勢の歪みが続くことで骨盤の筋肉にも負担がかかり、
骨盤まわりのバランスも崩れてしまう…という悪循環につながってしまうのです。
頭痛以外にも、骨盤の歪みが関係しているかも?
実は、骨盤のゆがみが関連していると考えられる不調は頭痛だけではありません。
・ めまい
・ 耳鳴り
・ 肩こり・首こり
・ 疲れやすさ

これらも「筋肉や関節のバランスの乱れ」が関係していることがあり、
骨盤のケアによって緩和されるケースも少なくありません。
新潟市さとう鍼灸接骨院での対応について
さとう鍼灸接骨院では、「骨盤のゆがみ」と「頭痛」の両面に対して以下のようなサポートを行っています。
◎ 骨格バランスのチェックと調整
まずは骨盤や背骨の状態を確認し、バランスの乱れがないか丁寧にチェックします。
必要に応じて、骨格の位置をやさしく整えるアプローチを行います。

◎ ハイボルト検査による痛みや不調の原因の見極め
ハイボルト検査という電気機器を使った検査で痛みや不調の原因を調べます。
ハイボルト検査はレントゲンでは写らに無いような筋肉や神経の不調の原因を調べることができるため、「レントゲンでは異常が無かった」と言われてもハイボルト検査で検査したら原因が分かったということもよくあります。

◎ 電気×ストレッチ×矯正で根本回復
電気機器を使い手では届かない深部の原因をアプローチして早期の除痛を行います。
またストレッチと骨盤・骨格矯正を併用する事で正しい姿勢×痛みや不調の回復を目指します。

◎ EMSによるインナーマッスルの強化と姿勢アドバイスで再発予防
歪んでしまった姿勢を維持するためにインナーマッスルの強化を行います。
インナーマッスルが低下すると姿勢を保つことが出来ずにまた骨盤が歪んで痛みや不調の再発に繋がるため、アフターケアもしっかり行い再発予防をしていきましょう。

頭痛と骨盤のケアは同時に行うのがポイント
「頭が重たい…」「天気が悪いとズキズキする…」「首・肩こりがつらい」
そんなお悩みの裏に、骨盤の傾きが関わっているケースもあります。

痛みが出てから対処するよりも、早めのケアが大切です。
身体全体のつながりを意識したケアで、根本から整えていきましょう。
新潟市や秋葉区でお悩みの方はさとう鍼灸接骨院へ
さとう鍼灸接骨院では、頭痛や骨盤の歪みなどでお困りの方に対して、
お一人おひとりの状態に寄り添いながら丁寧に対応しています。
頭の重だるさや姿勢の違和感を感じている方は、お気軽にご相談ください。

【新潟市さとう鍼灸接骨院】
住所:〒950-0151 新潟市江南区亀田四ツ興野2丁目5番8号
電話:0250-384-8316
※平日20時20分まで予約できます! 土曜日16時まで予約できます!
🚙駐車場20台完備、お車で安心してお越しいただけます!
ご予約はLINEから! https://lin.ee/zyjCbOn
※当日予約はお電話がスムーズです♪
👇併せて読みたいページ、こちらをクリック‼
◆紹介動画
辛い状態を早くよくするために一緒に頑りましょう!