• HOME
  • >四十肩・五十肩のお悩み

四十肩・五十肩のお悩み

このようなことでお悩みではありませんか?

  • 就寝時に突然肩に激痛が走り目が覚めてしまったことがある
  • 腕が思うように上がらず着替えるのが不便に感じる
  • 病院で肩こりの湿布や痛み止めを出されたが効果をあまり感じなかった
  • 中年になって慢性の肩こり・腰痛に悩まされるように
  • 肩こりがひどい。肩が張りすぎて頭痛もする

四十肩・五十肩が起こる原因

四十肩・五十肩は40歳代や50歳代に好発する「肩の痛みの総称」です。

正式名称は「肩関節周囲炎」と言って肩関節を囲む腱や筋肉、靭帯に、加齢による炎症や癒着が起こる状態のことを指します。また、五十肩のことを外国ではフローズンショルダー(凍りつく肩)と言います。

文字通り、肩が凍りついたように動かなくなり、腕が上がらない、衣服を着脱する際の不自由など、肩の動きが制限されます。また五十肩に似たもので、「腱板損傷」「石灰沈着性腱板炎」などがあります。

腱板損傷は、腕と体をつないでいる筋肉(腱板)の損傷のことです。特徴は、腕を横に上げていくと、60~120度の間で痛みが発生し、120度を超えると痛みがなくなります。これは、中年層の男性に多く見られます。

石灰沈着性腱板炎は中年層の女性に多く、夜間に突然激しい強い痛みに見舞われることが多いです。関節のクッションの役割をしている滑液包が破れ、流れ出たリン酸カルシウム結晶が石灰化して起こります。

それぞれの共通点としては「筋肉を傷めてしまう」ところから派生してくるので、肩に違和感があったり、上に書いた状態に少しでも当てはまる方は、早めに接骨院にお越しいただくか、病院の治療を受けることをお勧めいたします。

四十肩・五十肩の痛みが続くのは?

五十肩の痛みがいつまでも続く理由として、以下のようなことが考えられます。

  • 運動不足や、もともと柔軟などが苦手で体が硬い、運動すると肩が思ったほど回らない。
  • 夜寝ているときに肩を冷やしてしまう。
  • きちんとした治療を受けておらず、自己流のストレッチやリハビリを自分なりにしている。

四十肩・五十肩は、大きく分けると2つの段階があり、安静にして炎症を抑える時期と、積極的に運動療法を行う回復期とがあります。

そして、この「安静にした方がいい時期」と「運動した方がいい時期」の見極めは非常に難しいです。

誰しも関節が動かなくなってしまったら、出来る限り関節を動かして固まるのを防ぎたいものです。ですが、安静にしなくてはならない時期に肩関節を無理に動かすことは、かえって逆効果で、肩の炎症はよりひどくなることが多いです。

また、炎症が収まった後にも関わらず、大事に丁寧に肩関節を扱いすぎて、関節を使おうとせず逆に肩関節を固めてしまっている・・・などの状態もよく見受けられます。

さとう鍼灸接骨院の四十肩・五十肩の施術とは?

痛みの部位に施術をおこなえば良いというわけではありません。

全身のバランスを整え、骨格が整うことで、身体がもっている本来の機能を取り戻すことが重要と考えています。いわば接骨院の施術とは、身体が回復する力を取り戻す補助的な役割とも言えるでしょう。

固まった筋肉の緊張を緩和させるため、電気施術や温熱療法、深層筋へのアプローチをおこなうこともあります。

お問合せはこちら

今すぐ!お問合せご相談ください!!

各種保険取扱・交通事故・労災

さとう鍼灸接骨院

tel:0253848316

院の外観

受付表

                                                   
店舗名:さとう鍼灸接骨院
住所: 〒950-0151 新潟県新潟市江南区亀田四ツ興野2丁目5−8
電話番号: 025-384-8316
平日: 9:00~12:30/15:00~20:30
土曜: 9:00~16:00
日祝: 休診日
駐車場: 20台
施術者: 佐藤恵介

TOPへ戻る