骨盤矯正のお悩み
骨盤矯正でこんなお悩みはありませんか?
- 腰痛や肩こりが繰り返されるので骨盤矯正をしようか悩んでいる
- スマートフォンを見ていて首が疲れるので骨盤矯正をしようか悩んでいる
- 姿勢が悪くなって猫背になっているので骨盤矯正したいと思っている
- ぎっくり腰が癖になっているので骨盤矯正をして姿勢からよくしたい
- 歩き方に違和感があるので骨盤矯正をして歩き方をよくしたい
骨盤矯正とは?姿勢はなぜ歪むの?骨盤矯正は必要?
日常の過ごし方や仕事の内容によって体には日頃様々な負担が掛かっています。
その負担を支えているのが骨盤であり骨格です。つまり骨盤や骨格には日頃から負担が掛かっていてそれをインナーマッスルが骨盤が歪まない様に保っているのです。
骨盤矯正の必要性を話す前に身体の簡単な構造をお話しいたします。
骨盤は身体の土台となる骨格です。身体の重心は骨盤の近くにありその上に身体を支える背骨があります。さらにその上に身体で一番重い頭が乗るわけです。
つまり骨盤は身体の根幹となる上半身を支えているという事ですね。
この骨盤に負担が掛かり続けて前後や左右に歪んでしまうと身体を支えることが出来なくなってしまい姿勢が悪くなって猫背や首の凝りや肩こりやぎっくり腰や膝の痛みなど様々な体の不調や痛みに繋がるのです。
また骨盤を支えているインナーマッスルの筋力低下が起こると骨盤や骨格が歪んでしまい正しい姿勢を保つことが出来なくなります。
つまり骨盤は体を支える重要な役割があると共に骨盤が歪んでしまうと様々な体の痛みや不調を引き起こしてしまうので骨盤矯正を行い正しい姿勢に戻す必要があるのです。
骨盤の歪みを放っておくとどうなるの?骨盤の歪みは悪化する?痛みは強くなる?
骨盤が歪んだまま放っておくと骨盤周囲のインナーマッスルに負担が掛かり続けます。そうするとさらに筋肉が硬くなっていき股関節の動きや腰の動きや背中の筋肉の動きが悪くなり正しい姿勢になれなくなり更に骨盤の歪みは悪化するのです。
その状態が続くと猫背の姿勢になったり、肩こりや首の凝りやぎっくり腰、膝の痛みなどの痛みや不調が引き起こされるのです。
また骨盤が歪むことで骨盤周囲の毛細血管にも負担がかかり血流が悪くなります。血流が悪くなると下半身のむくみや冷えにも繋がってしまいます。
このように骨盤が歪んだ状態を放っておくと全身様々な痛みや不調に繋がってしまうのです。そのため骨盤の歪みや違和感を感じたら接骨院で早期に骨盤矯正や骨格矯正を行って正しい姿勢に戻すことが大切なのです。
骨盤矯正を行うことでどんなメリットがあるの?
骨盤矯正を行うことで身体の土台から正しい姿勢に整います。
骨盤矯正を行い正しい姿勢を作ることで関節や筋肉の本来の機能や動きが戻ってきて負担が軽くなり猫背や肩こりや首の痛みや腰痛や膝の痛みなどの痛みや不調の回復が見込めます。
また骨盤矯正を行うことで関節の動きがスムーズになれば関節自体の負担が軽くなり将来の関節の変形の予防にもなります。
もちろん急性期のぎっくり腰などの痛みの際にも骨盤矯正は必須です。
骨盤矯正や骨格矯正と行うことで身体の軸が整い腰痛や猫背などの痛みや不調を根本から整えることができます。
ただし正しい姿勢を作っても骨盤の周囲の筋肉や体幹部を支える筋肉の負担が掛かったままだと骨盤が歪んだ状態に戻りやすいので痛みや不調の早期回復には骨盤矯正だけでなく筋肉の緊張緩和の施術と体幹を支えるインナーマッスルの強化が必要なのです。
骨盤矯正の嬉しいメリットとしては「なんと見た目にも変化が現れます。」
骨盤矯正をすることで猫背の姿勢になってポッコリと出てしまったお腹は正しい姿勢になることでお腹が引っ込み美しい姿勢とスリムな体型になります。
また骨盤矯正をすることで姿勢がよくなると筋肉も本来の動きが出来るようになり基礎代謝が上がり痩せやすい体質になります。また体の歪みが取れるので血流がよくなることでむくみの減少が見込めます。
新潟市さとう鍼灸接骨院の骨盤矯正とは?
新潟市さとう鍼灸接骨院の骨盤矯正の特徴はボキボキしないソフトな骨盤矯正です。身体の不調や痛みは土台となる骨盤の歪みや骨格の歪みが原因で姿勢が崩れて筋肉に負担が掛かり痛みや不調になります。体の不調や痛みを根本から整える為には骨盤と骨格の矯正が大切です。
また猫背矯正と併用することで骨盤矯正+骨格矯正になり首から骨盤まで歪んでしまった姿勢を正すことができます。
正しい姿勢を維持するためのインナーマッスルの強化を併用することで正しい姿勢の維持だけでなく体の不調の回復や基礎代謝のアップなども見込めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
骨盤矯正と骨格矯正でお悩みの方へ新潟市さとう鍼灸接骨院はそんな方の味方です!お気軽にご連絡ください‼