-->

初めての方へ

当院の理念

新潟県を元気に!

新潟市さとう鍼灸接骨院の施術について

さとう鍼灸接骨院は根本から施術します!!
骨盤矯正x鍼灸
原因を見極めて骨盤・関節・筋肉・神経にアプローチします!!

新潟市さとう鍼灸接骨院の施術は「地域の方のいつまでも元気な健康的な身体作り」のお手伝いをすることを大切にしております。その為に「痛みの早期回復」はもちろんですが「再発しない為の予防の施術」が重要だと考えております。

不調のない体を作るには「全身の骨格の歪みを整えること」と「体を支える筋肉を強化すること」が大切で、施術を通して皆様がいつまでも元気に!いつまでも健康に!日常生活笑って過ごせるお手伝いをします。

新潟市さとう鍼灸接骨院の施術の特徴は「骨盤・背骨」「筋肉」「関節」「神経」の4つの要素から体の不調の原因を見つけて早期の回復を目指します。 痛みと不安をできだけ早く解消していただくために手技だけでなく最新の機器を合わせて使い従来よりも早期の回復が出来るようになりました。

安心して施術を受けて頂けるように適切な検査により一人一人に合った施術をご提案します。
体の痛みや不調の際にはお気軽にご連絡ください。

対応症状

このような症状は、さとう鍼灸接骨院で解決できます!

腰痛、ぎっくり腰、肩こり、頭痛、寝違え、首の痛み、産後骨盤矯正、猫背矯正、坐骨神経痛、野球肘、野球肩、五十肩、四十肩、スポーツ障害、手首の痛み、膝の痛み、マラソンの膝の痛み足首の痛み、捻挫、打撲、挫傷、肉離れ、股関節痛、テニス肘、 ゴルフ肘、交通事故、むち打ち、シンスプリント、足の裏の痛み

根本改善に向けて考えられたステージ設計

痛みの原因究明から再発予防までお客様のお悩みに寄り添いサポートします!

新潟市さとう鍼灸接骨院では、「痛みや不調の原因の検査」に力を入れております。

同じ痛みでも人によって生活習慣や仕事内容、性別や年齢など様々なので痛みや不調の原因も一人一人異なります。新潟市さとう鍼灸接骨院ではカウンセリングと特殊な電気機器を使っての検査で不調や痛みの原因を突き止めて一人一人に合った最適な施術をご提案して早期回復を目指します。

その不調や痛みの原因は意外なところにあるかもしれません。些細なことがヒントになるかもしれません。お気軽にご相談ください。

さとう鍼灸接骨院の通い方の目安

ステップ1 「根本原因の特定」

根本原因の特定

新潟市さとう鍼灸接骨院の施術で最初に行うのは痛みや不調の原因を検査することです。
特殊な電気機器を使い痛みの緩和+痛みの根本原因の特定を行います。
その場で痛みの緩和と共に原因の検査結果が出ますので安心して受けて頂けます。
痛みや不調の根本原因の特定を行ったら痛みや不調の根本解消に向けて適切な施術方法をご提案し痛みの場所+痛みの原因の場所を同時に施術していきます。

ステップ2 「痛みや不調の早期回復の施術」

新潟市さとう鍼灸接骨院の施術の考え方は大きく分けて3つです。

・痛みや不調に対しての特殊な電気機器を使っての早期の回復
・全身の骨格や関節、骨盤のバランスを整えること
・筋肉や靭帯の不調や変性部の滑走不全の解消

です。

ステップ1で検査した痛みの原因痛みの場所に同時に施術をしていきます。
根本的な骨格の歪みを整えて痛みの原因の筋肉や関節や神経に対して特殊な電気機器と手技の合わせ技で早期回復を目指します。
お越しいただいた方の多くは不安を抱えております。その不安の状態を結果を出すことで不安→安心、笑顔になれるように一緒に頑張っていきましょう。

ステップ3 「再発予防の身体作り」

一度痛みや不調が解消されても日常生活や仕事、スポーツで同じ負担の繰り返しになっていくと痛みや不調が再発する可能性があります。それは元々持っている筋力が発揮できていないのか、それとも体を支えるインナーマッスルが弱ってしまって骨格や姿勢がまた歪んでしまうサイクルになってしまっているのかです。
新潟市さとう鍼灸接骨院では状態の再発予防に対しては筋力の活性化インナーマッスルの強化、生活指導を行っていきます。
筋力の活性化やインナーマッスルの強化は特殊な電気機器を使って行うので激しいトレーニングなどはしなくても活性化・強化が出来ますのでご高齢の方でも運動に不安がある方でも安心して受けて頂けます。
また生活指導としては正しい座り方や立ち方、ストレッチなどのホームケア、など再発・予防のお手伝いをさせていただきます。お気軽にお声がけください。

さとう鍼灸接骨院の初めての方の流れ

  1. 1.受付

    1.受付

    受付にて、カウンセリングシートに不調やお悩みをご記入ください。

  2. 2.カウンセリング

    2.カウンセリング

    お身体の状態、不安やお悩みのことをお聞かせください。

  3. 3.検査

    3.検査

    お身体の状態を確認しながら、お悩みの所とどこに不調の原因があるか目安を立てます。また、ハイボルト検査という特殊な電気機器を使い検査と痛み・不調の緩和を同時におこなう検査の説明をします。

  4. 4.ハイボルト検査の答え合わせと施術

    4.ハイボルト検査の答え合わせと施術

    ハイボルト検査の結果で痛みや不調の緩和と痛みの原因の見立ての答え合わせをします。ハイボルトは本来、痛みや不調の緩和で使われますが、それを検査としても使用し手技と合わせて行うことで検査+痛み・不調の緩和が同時に行えます。

  5. 5.施術方針の説明

    5.施術方針の説明

    ハイボルト検査の結果に基づき、お身体の状態をお話させていただき、これからの施術計画をたて本日の施術は終了です。

  6. 6.お大事に!

    6.お大事に!

    不安なこと、心配なこともお気軽にご相談いただける環境を整えています。お大事に!

院長挨拶

院長写真

私が接骨院の業務に携わらせていただき早20年になります。何とか接骨院としてやってこれたのもひとえに「地域の皆様のおかげです」私自身江南区出身ということもあり江南区に想いがあります。
地域の方々に感謝の気持ちを施術を通してお伝えできればと思っております。体に何か不調があればここ!と思っていただけるように親子三代で通っていただけるような地域に根を張った接骨院を目指しております。
目標は世界一元気な街新潟市です。近年少子高齢化が進んでいますが、ならば世界一元気な高齢者が住む町新潟市でもいいじゃないですか!
元気な方々がまた周囲の方に元気を分けてその方がまた元気を繋いでとみんなが元気になれるように健康寿命を延ばすお手伝いが出来ればと思っております。
スポーツに取り組んでいる学生の方や、仕事の激務で心身ともに辛い思いをされている方、産後に子育てに大変なお母さん、孫のお世話で大変なおばあちゃん、交通事故やむち打ちでお悩みの方、接骨院の業務範囲であれば何でもお手伝いできます。
何かあればいつでもご相談ください。
施術を通して一緒に元気を作っていきましょう!

佐藤 恵介

院長の経歴・資格

経歴
平成18年 4月 福島柔整専門学校(現 福島医療専門学校)卒業
同年 国家資格 柔道整復師 取得
平成21年 4月 福島柔整鍼灸専門学校(現 福島医療専門学校)卒業
同年 国家資格 はり師・きゅう師 取得
栃木県の接骨院にて10年間修業し故郷の新潟市江南区で接骨院・鍼灸院を開業~現在に至る

資格

免許1
免許2
免許3

院内紹介

院写真1
院写真2
院写真3
院写真4
院写真5
院写真6

当院の内観は木を多く使った作りになっていて家にいるような形を取らせていただいております。

どうしても白衣や治療院といえば固いイメージになってしまいますが、当院では「誰でも気軽にお越しいただけてくつろげる治療院」にしたいと思いそのようなつくりにしました。

お子様連れの方がくつろげるように畳のキッズスペースを設け、また玄関はバリアフリーのため、車いすの患者様でも通いやすくなっております。

その他、施術器具などお身体に直接触れるものや施術スペースは常に清潔にし、患者様に安心して頂ける空間づくりを大切にしています。

さとう鍼灸接骨院のご予約について

電話025-384-8316 LINE予約

当院は完全予約制となっております。ご予約は、お電話で対応させていただいております。

ご予約の流れとしましては

  1. 当院にお電話にてご連絡くださいませ。
  2. 受付スタッフがご予約時間、日時を説明ご提案させていただきます。

混雑回避のため、ご理解のほど何卒宜しくお願い致します。

受付時間
9:00-12:30
15:00-20:30

◎:9:00~16:00