突き指のお悩み
突き指のお悩みありませんか?

- 突き指で病院に行ったが骨には異常がなく湿布と痛み止めだけだった
- 突き指で指が腫れて少しでも動かすと痛い固定をしてほしい
- 突き指のリハビリの仕方が分からず指が変形しない心配だ
- 突き指をしてスポーツの大会に間に合うか不安だ
- 突き指を繰り返していて突き指をしやすくて困っている
突き指とは?突き指の原因はなに?
「突き指とは手を衝いたり何か外力が手の指にかかって捻挫や脱臼あるいは骨折などを起こした怪我のこと」です。
そのため突き指は早期の施術開始や早期の固定する必要があるのですぐに接骨院や
整形外科にご連絡ください。

手の指は細かい関節で構成されていてすごく複雑な動きができる関節です。
こんなに便利な指ですが便利な動きができる分大きい関節よりも複雑で細かな関節や靭帯の付き方や筋肉の構成となっております。
つまり手の指は関節や靭帯や筋肉ともに繊細な組織の集合体で少しの怪我で指の運動が制限してしまうのです。
その多くは靭帯や筋肉を傷めてしまう「捻挫」になりますが、突き指の捻り方によっては「骨折」や「脱臼」になることもあります。
突き指による捻挫は強い衝撃が指に加わる事で指の関節の可動域の限界を超えてしまい、靭帯や腱が引き伸ばされ傷んでしまうことです。
また突き指の時の力がさらに強くなると捻挫の域を超えて骨折や靭帯が断裂する脱臼になってしまうのです。

突き指の原因で多いのがスポーツです!
突き指はボールを使った競技(バスケットボールやバレーボール、サッカー、野球)、やコンタクトスポーツ(柔道、レスリング、空手)などに特に起きやすいです。
また高齢者の転倒時に手を衝いて突き指になることも多いので注意が必要です。
突き指の際には早期の施術や固定が必要なので突き指になったらすぐに接骨院へお越しください。
突き指を放っておくとどうなるの?突き指が悪化する理由は?

突き指の痛みや腫れの早期回復には早期の施術や固定が必要です。
また突き指が悪化する主な理由は「不十分な安静」と「初期の施術が出来なかったこと」や「固定やリハビリを最後までやらないこと」です。
まず突き指になってしまったら「その指を酷使せずに安静にすること」が鉄則です。突き指は安静にすることで傷んでしまった靭帯や関節や筋肉などの組織の内出血を防ぐことができます。
人間の血液には危険を知らせてくれる発痛物質と呼ばれるものが含まれています。そのため傷んでしまった指を使えば使うほど内出血がひどくなって突き指をした部分の腫れは悪化しますし痛みも強くなるのです。
つまり突き指になったら直ぐに接骨院で固定や施術が必要です!

突き指の施術をしていないと慢性的に腫れが残ってしまい指が太くなることもあるので注意が必要です。
突き指は早期発見と早期施術開始や早期固定がたいせつです‼

新潟市さとう鍼灸接骨院の突き指の施術とは

新潟市の皆様、突き指になってしまったらまずはどうしますでしょうか?
まずは痛めた部分を手で抑えますよね。つまり「手当」です。そうです!突き指になってしまったら「手当」が必要なのです‼

新潟市さとう鍼灸接骨院の突き指の施術はまず「痛みの緩和の施術」と「腫れに対する施術」と「突き指の固定」を行います。
突き指の程度によっては整形外科をご紹介することもあります。突き指の施術はまずは痛みの大小にかかわらず「固定」を行います。
突き指に使う固定材料はテーピングから包帯やアルフェンスや金属副子などその人の突き指の程度によって様々ですがまずは何といっても「突き指は固定」が必要です。
突き指を固定をすることで腫れが減少したり指の関節や骨の安定性が保てるほか痛みの軽減にも大変重要です。
また新潟市さとう鍼灸接骨院では突き指に対して「痛い所」+「痛みを出している原因」の施術を電気機器を使って同時に行っていくことで突き指の早期回復が見込めます。

突き指の痛みや腫れが減少してきたタイミングで固定をはずして指の関節が固まらないかリハビリを開始します。この時も電気機器を併用することで早期の競技復帰を目指します。

突き指の状態に合わせて電気機器で痛みを緩和させて指の関節のリハビリや突き指の再発防止に競技のフォームのチェックなどのアドバイスや自宅でできるストレッチの方法などをご提案させていただきます。
また突き指の際に大切なのは「最後までしっかりリハビリをする」ことです。
突き指の痛みや腫れを残さない様に最後までしっかり突き指の施術をして早期の競技復帰や早期の仕事復帰を目指しましょう。

新潟市さとう鍼灸接骨院は突き指の方を応援しております。
新潟市で突き指でお困りの方へ新潟市さとう鍼灸接骨院はそんな方の味方です!
突き指でお悩みの際にはお気軽にご連絡ください!(^^)!