野球肘

このようなことでお悩みではありませんか?

  • ボールを投げると肘が痛くて全力投球ができない 
  • 肘を曲げて指先を肩に付ける事が出来ず手首を曲げても肘が痛い
  • 肘が痛くて完全には曲げ伸ばしが出来ない
  • レントゲンで異常がないと言われたが肘から手首までガチガチに硬くなっている
  • ボールを投げる手前や投げた直後に肘が痛い。

野球肘はなぜ起こる?

野球肘とは、野球の投球動作の使い過ぎによる肘周囲の筋肉や靭帯の炎症の事です。

主な原因は、成長期の過剰な投球などによる肘の疲労です。特にカーブなどの腕を捻りながら投げる変化球は肘への負担が大きく、野球肘になりやすいです。

筋肉、腱、筋、靭帯が損傷することによる痛みや痺れ、また肘関節の変形や拘縮が起こり肘が曲がらない、伸ばせないという運動障害が起こります。

また肘の関節内の骨が欠けたり、軟骨が関節から剥離することもあり、それを関節ネズミと言います。この関節ネズミは離断性骨軟骨炎とも言います。この関節ネズミになると肘関節内で剥がれた骨が関節内でひっかかり、屈伸痛や運動障害をきたすことがあります。

また、特に初期において最も多いのは筋肉の使い過ぎによる筋肉・筋膜の痛みと言われています。投球動作が何度も何度も繰り返されることで手首や肘を曲げる筋肉・筋膜に疲労が蓄積し柔軟性が低下します。

その筋肉や靭帯、筋膜の疲労こそが野球肘を引き起こす一番の原因になります。

野球肘で痛みが治らない・悪化する理由

多くの方は痛みが少し和らぐとすぐに投球を再開してしまうためにまた野球肘が再発し、なかなか完全回復に至らないのです。

野球肘はその部分を休めるだけでは、実は完全には良くなりにくいです
また、原因として投球フォームの乱れが挙げられ、その状態で肘を使いすぎることで炎症が発生します。

つまり、肘を休めるだけでは、炎症が治まりはしても根本的な痛みの解決にはならないのです。野球肘は、肩や体幹部の使い方、姿勢など総合面で見ていかなくては根本的な解決にはなかなか至りません。
関節を休めることで痛みが和らいだ後は、少しずつ筋肉の柔軟性を付けることも大切です。

新潟市江南区のさとう鍼灸接骨院の野球肘に対する治療法は?

新潟市江南区のさとう鍼灸接骨院の野球肘に対する施術は、

まずは、野球肘になってしまった原因のフォームの確認をいたします。
そこで、痛む部分だけでなく、体全体を見ることで身体のバランスを総合的に評価する必要があるからです。

次に姿勢を良くする為に、骨格矯正や骨盤矯を行うことで、
投球時のバランスの向上を図ります。

次に負担のかかっている筋肉の柔軟性および炎症の回復を目的に、特殊な電気治療器やストレッチや手技により負担を取り除いていきます。実は野球肘は肘の筋肉だけでなく、足腰の筋肉や肩の筋肉に負担が掛かっても起こります。

また、それらの筋肉に負担が掛かってしまうとその部分をかばうようなフォームになってしまい、炎症が治まってもすぐに野球肘の痛みが再発してしまうのです。

最後に再発のしない身体を作るとともに、良好な姿勢へと導くアドバイスや自宅でできるストレッチなどをお伝えいたします。

野球肘でお悩みの方へ!
新潟市江南区のさとう鍼灸接骨院はそんなあなたの味方です!

辛い痛みやパフォーマンスの低下でお悩みの際には、早期の施術が必要です。

野球肘になってしまった際には、ぜひ!新潟市江南区のさとう鍼灸接骨院の施術を受けてみてはいかがでしょうか。何卒宜しくお願い致します。

 

 

お問合せはこちら|新潟市江南区さとう鍼灸接骨院

今すぐ!お問合せご相談ください!!

各種保険取扱・交通事故・労災

さとう鍼灸接骨院

tel:0253848316

院の外観

受付表

                                                       
店舗名:さとう鍼灸接骨院
住所: 〒950-0151 新潟県新潟市江南区亀田四ツ興野2丁目5−8
電話番号: 025-384-8316
平日:9:00~12:30/15:00~20:30
土曜: 9:00~16:00
日祝: 休診日
駐車場:20台
施術者: 佐藤恵介

TOPへ戻る