股関節痛のお悩み
股関節の痛みのお悩みありませんか?
- しゃがんだりイスから立ち上がったりする時に股関節痛が出る
- 腰痛と股関節痛がありお尻や足にしびれや痛みがでる
- 慢性的な腰痛や股関節通、膝通の痛みに長年悩んでいる
- あぐらで座ると股関節痛があり脚が開かない
股関節痛とは?股関節痛の原因はなに?
近年は股関節痛でお悩みの方は多いと思います。
股関節痛とは股関節周囲の筋肉の緊張により骨盤や骨格の歪みが起こり股関節に痛みが出た状態のことを言います。この状態が続くと姿勢が悪くなり日常生活でかばった動きになりインナーマッスルが筋力低下を起こします。
そもそも股関節の構造はどうなっているのでしょうか?
股関節は骨盤についている関節で球関節と言ってすごく可動域が広い関節になります。
その為股関節を支えている大部分は「靭帯」と「筋肉」になります。股関節は上記の通り骨盤についているので「骨盤と大腿骨を繋ぐ関節」という事になります。
つまり関節は
* 骨盤の歪みや膝関節の歪みや変形の影響
* 加齢による体幹のインナーマッスルの筋力低下の影響
* 大腿部の筋肉の緊張の影響
* 日常生活の姿勢や猫背などの不良姿勢の影響
を受ける関節になります。つまり日常生活で座ったりデスクワークが多いことや車の運転で座っていることが多いことや重いものを持つ仕事についているなどは股関節痛の影響を受けます。
このように股関節痛は「日常生活」や「仕事内容」「加齢」にもよって股関節痛は引き起こされることが考えられます。
股関節痛が放っておくとどうなるの?悪化する?
股関節痛は上記の通り「日常生活」や「仕事」「加齢」に深くかかわります。裏を返せば「身体のどの状態からでも起こりうる」という事です。
股関節痛の厄介なところは股関節痛を起こしている本人が「何が原因で股関節痛が出たのか分からない」ことです。
なので良かれと思って自己流のトレーニングをしたり、インターネットで調べたストレッチをしてみたり、運動不足だと思い一生懸命ウォーキングをしたり・・・など「自己流で判断」をしているため原因が分からず股関節痛がよくならずに股関節痛が悪化するのです。本人は一生懸命股関節痛をよくしようと努力しているのにもです。
またこのまま股関節痛を放っておくと痛みが悪化するだけではなく股関節の変形にも繋っがてしまうのです。
新潟市さとう鍼灸接骨院の股関節痛の施術とは
さとう鍼灸接骨院の股関節痛の施術は、変形を元に戻すことが出来ませんが、股関節痛の痛みや不調に対しての早期回復が見込めます。変形してしまった股関節に対して変形はよくすることは出来ませんが、股関節の変形に至った原因の
・筋力低下してしまった筋肉の強化
・姿勢の矯正
・股関節痛を引き起こした原因の筋肉の柔軟性の回復や緊張の回復
などの施術を行うことができます。
その股関節痛の状態回復の施術を行うことで股関節の痛みの回復や歩行痛、しゃがみ動作の回復、股関節痛の予防など様々な股関節痛の状態に対応できます。
新潟市さとう鍼灸接骨院の股関節痛の施術は大きく分けて3つのパートに分かれます。
①股関節痛の痛みや不調の原因を探す事
新潟市さとう鍼灸接骨院では股関節痛の痛みや不調の原因を探ることから始まります。何もしていないのに突然股関節痛になることはありません。必ず負担を掛けた原因があります。それをハイボルト検査という電気機器を原因の特定を行っていきます。
②股関節痛の痛みや不調に対しての施術+負担をかけている姿勢の矯正
新潟市さとう鍼灸接骨院は股関節痛の痛みに対して最新の電気機器と手技を併用することで早期の痛みや不調の回復を目指します。
股関節痛は辛い痛みなので早期の痛みの回復が大切です。
また痛みや不調に対しての施術と合わせて姿勢の歪みの矯正を行うことで股関節痛の負担の軽減も同時に行っていきます。
③股関節痛の痛みに対する再発予防の筋力のバランス調整とインナーマッスルの強化
新潟市さとう鍼灸接骨院では股関節痛の痛みの再発予防に電気機器を使って筋肉のバランス調整や歪みの再発を防ぐためのインナーマッスルの強化を行っております。また股関節痛に負担を掛けた原因の筋肉を調べているので自宅でできるストレッチやセルフマッサージの指導も行っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このように一人一人股関節痛の原因やお悩みが違うのでお話を聞きながら施術内容もお一人お一人に合わせて修正していきます。
股関節痛でお悩みの方へ新潟市さとう鍼灸接骨院はそんな方の味方です!
もしかしたら股関節から離れた思いもよらないとことが股関節痛の原因になっているかもしれません。
少しでも腰や股関節に違和感を感じられたら新潟市さとう鍼灸接骨院までお気軽にご連絡ください‼