江南区で肩こりでお困りの方は 新潟市江南区さとう鍼灸接骨院へお任せください!
2025年02月20日

いつもお世話になっております。新潟市さとう鍼灸接骨院です。
今週になりまた寒波が来てしまいましたね。新潟市は佐渡島があるおかげで寒波を防げていますが、毎朝、路面が凍結してツルツルで怖いですね。皆さん、転倒にはお気を付けください。

さて今回は仕事に雪かきに、スマートフォンを見ている時になりやすい、
肩こりのお話です。
肩こりはどうするとなりやすいの?
肩こりは肩の筋肉が緊張することで起こります。肩が緊張する原因は様ざまありますが、特に多いのが猫背から来る、肩こりです。

では肩こりの原因の筋肉はどこから始まるのでしょうか。
それは、首から肩にかけての筋肉や腰から背中にかけての筋肉や肩から腕にかけての筋肉があります。
猫背になることによって首がストレートネックの状態になって首の筋肉や肩の筋肉が前に押し出されて緊張する状態になります。

姿勢を戻そうとしても骨盤が歪んでいるために体を起こすことが出来ず、ストレートネックの状態が続いて肩こりが自然に回復しない状態になるのです。
肩こりは放っておくと悪化する?
肩こりを放っておくと首や肩の筋肉が緊張した状態が続き、頭に行く血流が悪くなります。そうすると頭痛や吐き気やめまいと言った不調になるのです。

そのため肩こりは肩が固くなったなとか、体が起こせなくなったなとか、腕が上がりづらくなったな、などの痛みが出る前の不調の段階で肩こりをよくして行くのが大切です。
肩こりに対する新潟市さとう鍼灸接骨院の施術とは
肩こりの原因は骨盤の歪みと骨盤から首にかけての筋肉の緊張です。
骨盤から首にかけての筋肉はたくさんあるのでどれが肩こりの不調を引き起こした筋肉か特定する必要があります。
そこで新潟市さとう鍼灸接骨院ではハイボルト検査という特殊な電気機器を使って肩こりの原因の筋肉を特定します。ハイボルト検査は電気の刺激で除痛と原因の特定が同時に行えるため、肩こりの不調の回復にも有用です。

肩こりの根本の原因はストレートネックになった姿勢の歪みです。歪んでしまった骨盤を矯正することで姿勢が整い、ストレートネックが回復します。
そこでストレートネックの姿勢で負担が掛かり続けた筋肉を最新の電気機器や手技で緩めていくことで肩こり除痛や肩の可動域の回復が見込めます。

また肩こりが再発しないために姿勢を保つためのインナーマッスルを鍛えることも大切です。筋肉を緩めても生活習慣や仕事は同じ姿勢の繰り返しなので再度、姿勢が歪むこともあります。その為に新潟市さとう鍼灸接骨院では、姿勢を矯正して整えた後にインナーマッスルを鍛えてくれる電気をおすすめしております。

まとめ
肩こりは姿勢の歪みが原因です。肩こりをよくするには筋肉を緩めるだけでなく根本的な姿勢の矯正が必要です。
肩こりの再発予防のために正しい姿勢を保つためのインナーマッスルを鍛えることで肩こりの根本施術になります。

☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆
肩こりで頭痛が取れない・・・
最近、肩が上がらなくなってきた・・・
頭痛で脳神経外科に行ったが肩こりが原因と言われた・・・
仕事帰りに肩こりの施術を受けたい・・・
肩こりでお悩みの方は新潟市江南区さとう鍼灸接骨院へお気軽にご連絡ください。
きっと力になれます!

【新潟市さとう鍼灸接骨院】
住所:〒950-0151 新潟市江南区亀田四ツ興野2丁目5番8号
電話:0250-384-8316
※平日20時20分まで予約できます! 土曜日16時まで予約できます!
※駐車場20台完備、お車で安心してお越しいただけます!
ご予約はLINEから! https://lin.ee/zyjCbOn
◆ぎっくり腰のページ
◆さとう鍼灸接骨院の口コミ
https://www.ekiten.jp/shop_6058415/review
◆紹介動画
◆交通事故サイト
辛い状態を早くよくするために一緒に頑張りましょう!