江南区や亀田の皆様!ぎっくり腰になったら直ぐに来てください!
2025年02月14日

こんにちは!江南区や亀田の皆様!いつもお世話になっております。
新潟市さとう鍼灸接骨院です。
先週は雪かきで大変でしたね!なんと来週も雪の予報で、また雪かきかと思いうと
中々辛いですよね。先週の雪かきの影響でぎっくり腰になった方が今週はたくさん来られました。

そこで今回は来週も雪かきをすることになるかもしれないのでぎっくり腰についてお話出来ればと思います。
🍀雪かきをするとぎっくり腰になるのはなぜ?🍀
雪かきの動作の中には、雪を押す動作や雪を持ち上げる動作や雪を降ろす動作などがあります。これらの動作は体幹や足腰の筋肉を使って行います。体幹や足腰の筋肉は骨盤から上の筋肉と骨盤から下の筋肉に分かれていてお互いに綱引きをし合ってバランスを取っています。そのバランスが崩れた状態で雪かきをしていると筋肉の力に引っ張られて骨盤や背骨が歪んでしまい筋肉が限界を向かえた時にぎっくり腰になるのです。

🍀ぎっくり腰は安静にしているとよくなるの?施術しないと悪化する?🍀
ぎっくり腰は筋肉のバランスが崩れた状態と骨格の歪みが原因で起きます。つまり筋肉のバランス調整と歪みの矯正が必要なのです。ぎっくり腰は安静にしていれば次第に痛みは軽減してきますが、放っておいても歪みが戻ることはありません。その為一度ぎっくり腰になった方が施術を行わないで放っておくとぎっくり腰が癖になって再度ぎっくり腰になりやすいの体質になるのはそのためです。

🍀ぎっくり腰に対する新潟市さとう鍼灸接骨院の施術とは🍀
ぎっくり腰の原因のタイプは大きく分けて3つあります。
① 体幹の筋肉が原因で起きるタイプ
② 腰やお尻の筋肉が原因で起きるタイプ
③ 足の筋肉が原因で起きるタイプ
です。
新潟市さとう鍼灸接骨院はぎっくり腰に対してハイボルト検査という電気機器を使った検査を行いぎっくり腰の原因の筋肉や歪みを検査していきます。
ハイボルト検査の特徴は電気で複数の場所に刺激を加えてぎっくり腰の痛みが軽減するところを見つける検査です。その為、シンプルにぎっくり腰の痛みが軽減すればそこが原因ですし、ぎっくり腰の痛みが引かなければそこが原因ではないと判断が出来ます。

原因の検査と疼痛緩和を同時に行うことができるのでどの経路でぎっくり腰になったかどの姿勢が負担を掛けたかなども分かります。
またぎっくり腰をよくするためには体の姿勢のバランスも整えていかなければなりません。
歪んでしまった骨盤や骨格を整えて正しい姿勢を作ります。

癖になりやすいぎっくり腰はインナーマッスルが弱って姿勢を保てない為に再度ぎっくり腰を起こすのでぎっくり腰の再発予防にインナーマッスルの強化も行い再発予防に努めます。
☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆
江南区や亀田でぎっくり腰でお困りの方へ新潟市さとう鍼灸接骨院はそんな方の味方です!
ぎっくり腰で辛い方、ぎっくり腰を繰り返している方、お気軽にご連絡ください。
きっと力になれます。

【新潟市さとう鍼灸接骨院】
住所:〒950-0151 新潟市江南区亀田四ツ興野2丁目5番8号
電話:0250-384-8316
※平日20時20分まで予約できます! 土曜日16時まで予約できます!
※駐車場20台完備、お車で安心してお越しいただけます!
ご予約はLINEから! https://lin.ee/zyjCbOn
◆ぎっくり腰のページ
◆さとう鍼灸接骨院の口コミ
https://www.ekiten.jp/shop_6058415/review
◆紹介動画
◆交通事故サイト
辛い状態を早くよくするために一緒に頑張りましょう!!