新潟市でジャンパー膝にお悩みの方は江南区さとう鍼灸接骨院へ
2025年06月19日

膝の下がズキッと痛む…繰り返す痛みは“使い方”のサインかも?
こんにちは!
新潟市江南区のさとう鍼灸接骨院です。
昨日は秋葉区で30度を超え、すっかり初夏の陽気でしたね。
暑さが厳しくなると、知らず知らずのうちに脱水や疲労がたまりやすくなります。
「喉が渇いた」と感じたときには、すでに脱水が始まっていることも…。
こまめな水分補給を意識して、“時間ごとに飲む”習慣を心がけていきましょう!

そして、暑さで体力が落ちると、
つまずいたり踏ん張れなかったりと、ちょっとした拍子にケガをしやすくなります。
今日はそんな時期に増えやすい「ジャンパー膝」についてお話しします。
ジャンパー膝ってどんな症状?
ジャンパー膝とは、膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)とも呼ばれ、
ジャンプや着地の動作を繰り返すことで、膝のお皿の下が痛くなるスポーツ障害です。
特に以下のような方に多く見られます。
✅ バレーボール・バスケットボール・陸上などジャンプ動作が多い競技
✅ 成長期の学生アスリート
✅ 練習量が多く、ケアやストレッチが不十分な方

このようなスポーツ動作により、膝のお皿の下にある膝蓋靭帯にストレスがかかり、
違和感やズキズキとした痛みが生じます。
“使いすぎ”だけじゃない!ジャンパー膝の原因
確かにジャンパー膝は「オーバーユース(使いすぎ)」が大きな原因ですが、
実はそれだけではありません。
・太ももの筋肉(大腿四頭筋)の硬さ
・股関節の可動域の狭さ
・ジャンプや走るときの体の使い方のクセ
・体幹の安定不足や骨盤の傾き
こうした身体全体の連動性の悪さが積み重なることで、
膝への負担が大きくなり、ジャンパー膝につながってしまうのです。
特に大腿四頭筋は、膝だけでなく股関節をまたいでつながる大きな筋肉なので、
柔軟性が低いと膝蓋靭帯に大きなストレスがかかります。

骨盤の歪みや体幹部の筋肉の緊張が股関節の動きの制限を引き起こし、膝への負担を増大させるのです。
「膝が痛いから」と膝だけをケアしていませんか?
ジャンパー膝の方の多くが、膝のみに注目したケアを受けていたり、
痛い部分だけに湿布やマッサージを繰り返しているケースがあります。
しかし、膝の痛みの根本原因は
✅ 筋肉の柔軟性
✅ 股関節の動き
✅ 身体の使い方のクセ
など、“膝以外”にあることが多いのです。
膝のケアだけで一時的によくなっても、
ジャンプや走行動を再開したとたんに痛みが戻る…。
そんな繰り返しを防ぐためには、身体全体のバランス調整が必要です。
新潟市さとう鍼灸接骨院のジャンパー膝サポート
江南区さとう鍼灸接骨院では、ジャンパー膝に対して「局所的な施術」だけでなく、
根本原因へのアプローチを重視しています。
◎ ハイボルト検査(痛みの原因の見える化)
ハイボルト検査とは特殊な電気機器を使い、膝に負担を掛けている「真の原因」を見つけることができます。どこに負担が集中しているかをピンポイントで把握し、施術の方向性を明確にします。

◎股関節や骨盤の動きのチェックと調整
歪んでしまった骨盤や骨格を調整することで身体の連動性を高めて、ジャンプや走行動の衝撃を分散できるようにします。

◎大腿四頭筋や体幹のケア・EMSトレーニング
ジャンパー膝は体を支えるインナーマッスルが低下すると再発しやすくなります。インナーマッスルが低下すると正しいフォームでのジャンプや着地が出来なくなり、次第にジャンパー膝が再発・・・なんてことにも繋がります。
その為インナーマッスルの強化により、フォームやバランスが安定と再発の予防をしていきます。

◎セルフケアの指導
痛みが取れてきたらご自宅でもできるストレッチやマッサージのやり方もお伝えします。
ジャンパー膝を自宅でもケアできるようにして予防をサポートします。

未来のパフォーマンスを守るために
「また痛くなるかも…」と不安を抱えながらプレーを続けるのは、とてもつらいことですよね。
ジャンパー膝は、痛みがあるうちに早めにケアを始めることで、
プレーへの復帰も早く、安全に競技を楽しむことができます。

「膝の下が気になるな」
「ジャンプの着地で違和感がある」
そんな小さなサインにも、耳を傾けてあげてくださいね!
アクセスしやすい環境も完備!
新潟市江南区さとう鍼灸接骨院は、
駐車場20台完備&LINE予約OKなので、
学生さんから保護者の方まで通いやすい環境です!
まとめ
ジャンパー膝は“膝だけの問題”ではありません。
股関節・骨盤・太ももの柔軟性や使い方を見直し、
全身の連動を整えることがジャンパー膝の早期回復と予防のカギとなります。

膝の痛みを繰り返さない身体づくり、
一緒に始めてみませんか?
いつでも【新潟市さとう鍼灸接骨院】までご相談ください🍀
【新潟市さとう鍼灸接骨院】
住所:〒950-0151 新潟市江南区亀田四ツ興野2丁目5番8号
電話:0250-384-8316
※平日20時20分まで予約できます! 土曜日16時まで予約できます!
🚙駐車場20台完備、お車で安心してお越しいただけます!
ご予約はLINEから! https://lin.ee/zyjCbOn
※当日予約はお電話がスムーズです♪
👇併せて読みたいページ、こちらをクリック‼
◆紹介動画
辛い状態を早くよくするために一緒に頑りましょう!
#膝の痛み #江南区接骨院 #スポーツ障害 #膝蓋靭帯炎 #股関節の硬さ #姿勢ケア #ハイボルト検査 #EMSトレーニング #新潟市さとう鍼灸接骨院